2016年03月30日

術後2日目


 これから栄養補給は鼻から行うので、明治 メイバランスR イエロー5を1時間に30cc落とす。とても少ないけど、手術受けたばかりだし、ものすごい早さだと思うが...。大丈夫なんだろうか?

 結果的には大丈夫だった。

看護師さんがiPhoneをとってくれたので、ラインができるようになった。昔の入院生活とは別世界のように便利だなあ。


posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2016年03月29日

手術翌日


 ドレイン2本、点滴針2本、鼻からのパイプ、尿管が入っており、さすがにまだ身体もそこら中が痛くて、ちょっと動けない。

 アルコールを断ってから10年経過しているからか、今回は前回のような悪夢も見ないし、せん妄もない。このまま行けると良いのだが。


posted by OHJI at 23:10| Comment(1) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2016年03月28日

手術


 午前9時に開始、午後5時に終了。と言っても、私は寝ていただけですが。

 手術台から、ベッドに移る時、身体が裂けそうに痛かった。


posted by OHJI at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2016年03月27日

入院


 何年かぶりの入院。

image.jpeg

 明日午前9時から手術開始だ。と言っても、もちろん私は寝ているだけだけど。


posted by OHJI at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2016年03月04日

全摘決定


 今週も結果が出ていなくて、また組織サンプル採集だと、また痛くて嫌になっちゃうなぁ。などと考えながら病院に行ったら、受付マシンからいきなり予約票がいくつも出てきてちょっと驚く。心電図や肺の検査だ!ということは手術決定だなぁ。

 血液に尿、心電図や肺の検査を終えて、Oドクターのお話を聴いたら、今回は喉を全摘でかなり長い部分を腸で入れ替えるのだそうだ。大きく腹を割くので腸閉塞が心配になるらしい。お腹が痛くなったらすぐに病院に来る必要があるとのこと。

 Oドクターの説明はとてもわかりやすく、あらかじめ数ページにわたる説明文や綺麗な図も用意していただいており、いままでになく「どんな手術、治療になるか」がとてもクリアだ。ある意味とても安心。


posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2014年11月21日

とりあえず

 大腸は正常であったらしい。
posted by OHJI at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2013年12月24日

野戦病院日誌

 12月は多忙で結局クリスマス検診になりました。まだ若干腫れているものの異常はなし。放射線治療の後遺症はなかなか治らないのだった。

posted by OHJI at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2013年10月01日

野戦病院日誌

 さらにあたらしい機材が導入されていた。今度は内視鏡の画像が20インチ以上のモニタに映し出され、記録した静止画がすぐにプリントアウトできる。特に悪いところは無い。きれいなピンク色の喉組織だった。プリントした写真をもらった。

posted by OHJI at 20:24| Comment(1) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2013年08月20日

野戦病院日誌

 診察室はさらに広い部屋に変わっていて、ワイアレスの内視鏡を使っての診察。この病院は徐々に快適な環境になっていくのではないか。今回も写真をもらった。
posted by OHJI at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2013年07月09日

野戦病院日誌

 前回と比較すると、ちょっと広い部屋での診察。一昨年に放射線治療したあたりの写真をもらった。前回赤くなっていた部分も落ち着いたようだ。

posted by OHJI at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2013年05月28日

野戦病院日誌

 新しい病院のシステムにまだ慣れておらず、かなり早い時間に着いてしまった。昼ご飯を食べることにした。

 喉に赤い部分ができている。Yドクターの話では特に目立ってはいないということだが、これがまた腫瘍にならないようにお願いしたい。

posted by OHJI at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2013年04月09日

野戦病院日誌

 Yドクターが病院を移ったので、今日からは今まで通っていたのとは違う病院へ。といっても良く行く友人宅の近くなので、あまりアウェイ感がない。でも検診が午後というのはどうもおかしな気分。

posted by OHJI at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2012年05月10日

野戦病院日誌:227

 昼食は
お粥
スープ
クリームシチュー
牛乳
洋梨

 夕食は
お粥
清汁
魚生姜煮付ほぐし
大根煮付
プリン
すりおろしフルーツ
posted by OHJI at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

野戦病院日誌:226

 朝食は
お粥
味噌汁
芋カボチャ煮付
鮭フレーク
牛乳
posted by OHJI at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2012年05月09日

野戦病院日誌:225

 夕食は重湯、スープ、牛乳、すりおろしリンゴ、オレンジ、桃にんじんオレンジのジュース
posted by OHJI at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

野戦病院日誌:224

 朝はお茶だけだったが、ランチはスープとお茶。夜は流動食らしい。
posted by OHJI at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2012年05月08日

野戦病院日誌:223

 手術当日だが、全身麻酔だったし、痛み止めが効いているので、まだ実感がなく、寝ているだけ。4年前の手術時のような精神異常もなさそうで安心だ。

posted by OHJI at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2012年05月07日

野戦病院日誌:222

 今日が入院。明日は手術。と言っても、こんな食事が出てくると、遊びに来たとしか思えないのだが...。

0507.jpg


posted by OHJI at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2012年04月25日

野戦病院日誌:221

 というわけで、今日は入院用の検査をする。血液や心電図、肺活量などである。特に問題はなく、5月7日に入院、翌8日に手術ということになる。

posted by OHJI at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌

2012年04月18日

野戦病院日誌:220

 赤い腫れた部分は今のところ癌かどうか分からないが、除去しておくに越したことはないそうで、手術することになった。「焼いてもいいのだが、切って、組織をより詳しく調べたい。」とのこと。

 期間は短いようだが、また入院だ。

posted by OHJI at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 野戦病院日誌