2017年04月30日

川崎 クラブチッタ アティック

  「和久井光司トリオ+「街角でコヨーテ」SPRING TOUR 2017
  4/30 和久井光司の言わずに死ねるかッ! vol.30」

  対談 和久井光司×池上尚志

  演芸 めおと楽団ジキジキ

  和久井光司ストリング・バンド
和久井光司:vocals, acoustic guitar
菊池琢己:guitar, backing vocals
柴田奈穂:violin, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals

  GUESTS on 4, 5, 6, 12 & encore
宮原芽映:vocals, ukulele, percussions
丹波博幸:guitar, vocals

1. まだまだ
2. Aviva U-can どっちか(a.k.a. Drive My Car)
3. DNAブルース
4. 恋をするなら
5. Nuts!
6. アンダルシア
7. ヘリンボーン/ジェリービーン 
8. Blind Willie McTell
9. 女は生きる
10. 幸せって、つまんない
11. オハヨウ(a.k.a. OHIO)
12. 漕げよマイケル、あと500マイル

  アンコール
・街角で「コヨーテ」を聴いた



 前日は30年前のことを想い出したけど、今日はさらに以前のことを。ジキジキの来住野さんとお会いしたのはまだ子供ばんどにいた頃だったので。「子供ばんど」という言葉に呼応して、来住野さんの口から「上福岡・のらろば」という単語が出てきた。すごいなぁ。昨日のように感じました。

20170408.jpg


 今見るとシングル盤はけっこうデカイです。カッティングする光景はマスターディスク以来だから、30数年ぶりに見ました。編集できて良かった。いい音です。

 で、帽子はニューライダーズオブパープルセイジのつもりでした。

 で、いよいよツアーだ!準備しなくちゃ!

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2017年04月08日

武蔵小山 Again

 「はまだ周平の武蔵小山保証協会 Act.06」
  はまだ周平、和久井光司クァルテット、悦歌、tonco
  OPEN 18:00 START 18:30
  予約・当日とも ¥2,500

  はまだ周平:vocals, guitar
1. 武蔵小山保証協会のテーマ
2. 羊の歌

  悦歌
悦歌:vocals, piano
tonco:acoustic guitar, backing vocals
藤原マヒト:synthesizer

1. かぐやひめ
2. オニオンガール、オニオンボーイ
3. 御徒町ロマン
4. Phantasmagoria
5. モンスターの子守歌
6. ロシアの雪景色
7. 夢喰航海士

  和久井光司クァルテット
和久井光司:vocals, guitar
藤原マヒト:digital piano, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals
悦歌, tonco:backing vocals on 7, 8

1. まだまだ 2017
2. 泣かない女はいない
3. Drive My Car
4. 女は生きる
5. ヘリンボーン / ジェリービーン
6. 幸せって、つまんない
7. 漕げよマイケル、あと500マイル (和久井光司)
8. 街角で「コヨーテ」を聴いた (和久井光司)

  はまだ周平+和久井光司クァルテット
はまだ周平:vocals, guitar
和久井光司:guitar, backing vocals
藤原マヒト:digital piano, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals

1. 愛・伝・低・低
2. Sunshine/Moonlight
3. 夜のサイレン 朝の憂鬱
4. いとしのマックス
5. Camera Camera Camera
6. 無重力☆ノイローゼ
7. 素晴らしき哉、人生!

  アンコール(全員)
・武蔵小山保証協会のテーマ



 今日のアゲイン、ご一緒したのは、以前にR・O・M・Aでもお世話になった悦歌ちゃん。

20170408.jpg


 ゲストは藤原マヒトとtonco嬢のお二人。tonco嬢とのハーモニーが極上で、藤原マヒトのシンセ・ベースがデイヴ・スチュワートのようにカワユイのであった。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2017年04月01日

中古レコードのタチバナ/ウチルカ

 「アナログ・ミステリー・ツアー 2017」
  和久井光司バンド、はまだ周平
  OPEN 16:00 START 18:00
  参加費 ¥3,000

  はまだ周平 & 和久井光司バンド
和久井光司:vocals, acoustic guitar
菊池琢己:guitar, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:cajon, backing vocals
はまだ周平:vocals, guitar on 1, 2, 3

1. Camera!Camera!Camera! (はまだ周平)
2. 無重力☆ノイローゼ (はまだ周平)
3. 素晴らしき哉、人生! (はまだ周平)
4. のんびりいくさ
5. DNAブルース
6. 幸せって、つまんない
7. Blind Willie McTell
8. 漕げよマイケル、あと500マイル
9. 街角で「コヨーテ」を聴いた
10. All You Need Is Love



 昨日は丹波さん、今日は琢巳さん、と2日続けて、ギターがかっちょいい!今週はギターの達人シリーズという感じ。「DNA」が特にすごくて、フライド・エッグを想い出したりして。

 この「タチバナ」という中古レコード店がものすごい品揃えで、なんでこんな場所にあるのかがちょっと不思議だなぁ。みんな遠くから買いに来るのかしら…。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2017年03月18日

武蔵小山 Again

 「KOJI & OHJI presents
  <アゲイン10周年記念スペシャル・ライブ>
  THANKS AGAIN DAY 」
  和久井光司クァルテット、杉林恭雄、柴田奈穂、モモナシ
  GUEST:石川茂樹(アゲイン店主)
  OPEN 18:00 START 18:30
  予約 ¥3,000 当日 ¥3,500

  はまだ周平+和久井光司クァルテット
はまだ周平:vocals, guitar
和久井光司:guitar, backing vocals
藤原マヒト:digital piano, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals

1. Camera Camera Camera
2. 無重力☆ノイローセ゜
3. 素晴らしき哉、人生!

  石川茂樹が語るアゲインの10年
インタヴュアー:はまだ周平

  モモナシ

1. 郡上節:かわさき〜春駒
2. さらばシベリア鉄道
3. 君に贈る
4. 月と昴
5. 新曲(タイトル未定)

  杉林恭雄
杉林恭雄:vocals, guitar
藤原マヒト:digital piano, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals
柴田奈穂:violin on 5

1. たまご
2. 女たちが泣いているから
3. カラス
4. カッパ
5. ドラゴン

  和久井光司クァルテット
和久井光司:vocals, guitar
藤原マヒト:digital piano, backing vocals
安部OHJI:bass, ukulele
伴慶充:drums, backing vocals
柴田奈穂:violin on 4, 5, 6, 7, 8, 9
杉林恭雄:vocals on 8
上村美保子:vocals on 9
JIGEN:acoustic bass on 9

1. 奇聴怪会のテーマ
2. コージとオージのバラッド
3. 表現
4. 女は生きる
5. ヘリンボーン/ジェリービーン
6. Blind Willie McTell
7. 幸せって、つまんない
8. ナガラリバー (杉林恭雄)
9. 両手に願いを (上村美保子)

  出演者全員
1. 漕げよマイケル、あと500マイル (和久井光司)
EN. 街角で「コヨーテ」を聴いた (和久井光司)



 杉林くんとはnombresのライブにゲストで出演してもらって以来なのでした!ぼくはあらかじめ曲を送ってもらって、「カッパ」の譜面はなんとなく書いておいたけど、あとの曲は歌詞を見ながら雰囲気で。

 演奏する前は2人で演って、「ドラゴン」には奈穂さんも参加してくれたら、と考えてましたが、「ドラゴン」リハの時に、「やっぱ、みんな入ってよ」と杉林くんのお願い。他の曲はマヒトくんも伴ちゃんもリハゼロです。で、本番になると、みんな真剣!緊張感があって、めちゃくちゃ楽しいセッションでありました。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2017年02月24日

川崎 クラブチッタ アティック

  「和久井光司の言わずに死ねるかッ! vol.28」
  和久井光司:vocals, acoustic guitar
  GUEST : Pick-Lips
   フクムラサトシ:soprano saxophone
   河野文彦:electric & acoustic guitar
  飛び入りゲスト : 安部OHJI:bass, ukulele bass

【第1部】
  Pick-Lips & 和久井光司
1. Stay Alone

【第2部】
  和久井光司
1. シリアス

  和久井光司 with 安部OHJI
2. 女は生きる

  和久井光司 with フクムラサトシ & 安部OHJI
3. 表現

  Pick-Lips
4. そよ風
5. Sunrise Sunset
6. つばめのワルツ
7. Englishman In New York
8. 故郷の景色
9. Lap's Lazli

  和久井光司 & Pick-Lips with 安部OHJI
10. 悲しみの苗
11. SWEET HOME
12. 一皿にかけて
13. 幸せって、つまんない
14. SWING 56
15. 漕げよマイケル、あと500マイル

  アンコール
・街角で「コヨーテ」を聴いた



 フクムラくんとはR・O・M・Aと久住さんのグループが対バンして以来なので、数年ぶりにお会いしました!すごく久しぶりなので、「1〜2曲一緒にできたらなぁ」と思い、和久井くんに前日連絡したら、こんなことに!もちろんリハは当日も間に合いませんでした。(笑)楽しかったです!


IMG_1259.JPG


posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2017年02月18日

武蔵小山 Again

 「はまだ周平の武蔵小山保証協会 Act.05
  -Musako Preservation Society- 」
  はまだ周平、和久井光司 クァルテット
  GUEST:鈴木亜紀
  OPEN 18:00 START 18:30
  ¥2,500

  はまだ周平:vocals, acoustic guitar
1. 武蔵小山保証協会のテーマ
2. 羊の歌

  鈴木亜紀:vocals, piano

1. ハムカツサンド
2. 黒い犬
3. 港タクシー
4. おくにじまん
5. 天城越え
6. 夕暮れ飛行
7. Blue Black

  和久井光司 クァルテット
和久井光司:vocals, guitar
藤原マヒト:digital piano, synthesizer, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals

1. 表現
2. 泣かない女はいない
3. ヘリンボーン/ジェリービーン
4. 女は生きる
5. 幸せって、つまんない

  鈴木亜紀 with 和久井光司 クァルテット
6. くもり空 (鈴木亜紀 on piano & vocals)
7. おいらの船は300とん (鈴木亜紀 on piano & vocals)
8. 漕げよマイケル、あと500マイル (和久井光司)
9. 街角で「コヨーテ」を聴いた (和久井光司)
 
  はまだ周平 with 和久井光司 クァルテット

1. 氷の世界
2. Sunshine/Moonlight
3. 夜のサイレン 朝の憂鬱
4. Camera Camera Camera
5. 無重力☆ノイローゼ
6. 素晴らしき哉、人生

  アンコール(全員)
・武蔵小山保証協会のテーマ (はまだ周平)
posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2016年12月29日

川崎 クラブチッタ アティック

 「和久井光司の言わずに死ねるかッ! vol.26」
  shiro、和久井光司 クァルテット、和久井光司 & 和佳子、はまだ周平
  OPEN 19:00 START 19:30
  予約 ¥3,000 当日 ¥3,500

  はまだ周平 & 和久井光司クァルテット
はまだ周平:vocals, acoustic guitar
和久井光司:vocals, guitar
藤原マヒト:keyboards, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals

1. 無重力☆ノイローゼ
2. 夜のサイレン 朝の憂鬱
3. 素晴らしき哉、人生!

  和久井光司 & 和佳子
和久井光司:vocals, acoustic guitar
和久井和佳子:vocals

1. Now Or Never
2. シャボン・シャボン(Close To You)

  shiro
丹波博幸:acoustic guitar, vocals
宮原芽映:vocals, ukulele, shakers
窪田晴男:guitar, vocals

1. アンダルシア
2. 夕焼け
3. George In Hawaii
4. Dock Of The Bay
5. Nuts!
6. Sweet Momories
7. せっかちなドライヴ with 和久井光司クァルテット
8. 恋をするなら with 和久井光司クァルテット

  和久井光司クァルテット
和久井光司:vocals, guitar
藤原マヒト:keyboards, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals

1. 娑婆にホトケ
2. ヘリンボーン/ジェリービーン
3. 泣かない女はいない with 窪田晴男
4. 風は吹かない with 窪田晴男〈窪田晴男〉
5. Blind Willie McTell with 窪田晴男
6. 幸せって、つまんない with 窪田晴男
7. 女は生きる with 窪田晴男
8. 風に吹かれて with shiro
9. 街角で「コヨーテ」を聴いた with shiro、青木マリ、モモナシ



 「せっかちなドライヴ」は多分10年以上ぶりで楽しい曲。シンプルはベストだのう。

 次回ここに来るときは、ウクレレベースかなと思う。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2016年11月12日

武蔵小山 Again

 「はまだ周平の武蔵小山保証協会 Act.04
  -Musako Preservation Society- 」
  はまだ周平、和久井光司 クァルテット
  GUEST:トワトワト
  OPEN 18:00 START 18:30
  ¥2,500

  はまだ周平:vocals, acoustic guitar

1. 武蔵小山保証協会のテーマ
2. さなえちゃん
3. 羊の歌

  トワトワト
柴田奈穂:violin, vocals
熊坂路得子:accordion, vocals

1. Viento
2. 空中散歩
3. 行列
4. 夢のあとさき
5. カケラ
6. 悲しみ

  和久井光司 クァルテット
和久井光司:vocals, guitar
藤原マヒト:digital piano, backing vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals

1. 表現
2. ヘリンボーン/ジェリービーン
3. 幸せって、つまんない
4. 女は生きる
5. コージとオージのバラッド
6. Blind Willie McTell with トワトワト
7. 街角で「コヨーテ」を聴いた with トワトワト
 
  はまだ周平 with 和久井光司 クァルテット

1. 愛・伝・低・低
2. 無重力☆ノイローゼ
3. 夜のサイレン 朝の憂鬱
4. Sunshine/Moonlight
5. Happy Ending
6. 素晴らしき哉、人生 with トワトワト

  アンコール(全員)
・武蔵小山保証協会のテーマ (はまだ周平)



 和久井光司 クァルテット、バンドの方はまとまってきた。


1112.jpg

 今日は20歳前後に一緒にイケベ楽器でバイトしていた金子くんがライブを見に来てくれた!

 あのイケベック氏である。ゲストのトワトワト:柴田奈穂さん、熊坂路得子さんと去年知り合ったのだそうだ。

 ものすごい縁だなぁ。

11122.jpg


 こちらの写真はアルフォンソ・ジョンソンが来日して、楽器フェアでデモ演奏した時にイケベ楽器でも演奏してくれた、その時の集合写真。後列真ん中が私で、その向かって左がイケベック=金子くん。で、後列の向かって一番右は当時池袋店でバイトしていたB’zの松本くんなのだった。

posted by OHJI at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2016年11月09日

はまだ周平 + 和久井光司 クァルテット リハーサル

 12日用のリハーサル。

 和久井光司 クァルテット
   表現
   ヘリンボーン/ジェリービーン
   幸せって、つまんない
   女は生きる
   コージとオージのバラッド
   Blind Willie McTell
   街角で「コヨーテ」を聴いた

 はまだ周平
   愛・伝・低・低
   無重力☆ノイローゼ
   Sunshine/Moonlight
   夜のサイレン 朝の憂鬱
   素晴らしき哉、人生!
   武蔵小山保証協会のテーマ


 「Blind Willie McTell」「街角で『コヨーテ』を聴いた」「素晴らしき哉、人生!」「武蔵小山保証協会のテーマ」には柴田奈穂嬢が参加。本番では熊坂路得子嬢も加わっていただく予定。

 録音やアレンジに気を取られて、前回変更した部分を失念していた。ダメだのう。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2016年10月20日

和久井光司クァルテット リハーサル

 マヒトくんも入って初めてのリハーサル。リハーサル自体は好調。MacBookAirで録音していたが、やけにレベルが低いように思えたので、途中でレベルを上げた。するとそれ以降の録音はアナログ盤のスクラッチノイズのようなノイズがのっかった。オーバーロードと思われるが、初めての現象で、残念というか、興味深い。ケーブルを変えれば治るのだろうか?マイクでこんな現象が起こるのだろうか?

posted by OHJI at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2016年09月17日

武蔵小山 Again

 「はまだ周平の武蔵小山保証協会 Act.03
  -Musako Preservation Society- 」
  はまだ周平、和久井光司 クァルテット±1
  GUEST:青木孝明
  OPEN 18:00 START 18:30
  ¥2,500

  はまだ周平:vocals, acoustic guitar
1. 武蔵小山保証協会のテーマ
2. 高円寺
3. 103歳になったアトム

  青木孝明:vocals, guitar, digital piano
1. 未来社会のアフターファイヴ
2. 僕は憶えていた
3. Birthday
4. One Day
5. 知らせ
6. Switch
7. 真夜中のカウボーイ

  和久井光司 クァルテット±1
和久井光司:vocals, guitar
河野薫:digital piano, vocals
安部OHJI:bass
伴慶充:drums, backing vocals

1. 娑婆にホトケ
2. ヘリンボーン/ジェリービーン
3. 幸せって、つまんない
4. 女は生きる
5. コージとオージのバラッド
6. 街角で「コヨーテ」を聴いた
7. 風に吹かれて
 
  青木孝明 with 和久井光司 クァルテット±1
1. Memories  (青木孝明、河野薫)
2. Drive

  はまだ周平 with 和久井光司 クァルテット±1
1. 愛・伝・低・低
2. 無重力☆ノイローゼ
3. Sunshine/Moonlight
4. 夜のサイレン 朝の憂鬱
5. Happy Ending

  アンコール(全員)
・武蔵小山保証協会のテーマ (はまだ周平)



 久々に伺った「Again」は以前から、時々村松さんが「ゆびきり」を歌う時にバンド全員で天国に祈りを捧げる方のお写真が飾ってあったのだが、今は壁じゅうが村田さんの写真で飾られていた。そんな中で見聴きする青木くんのエレキ弾き語りは、とても吉良くんを想い出させてくれて、ウルウルしてしまった。


09172.jpg


 はまだくんはストレートなようでいて、2〜3回はひねったようなメロディとコード・アレンジに、まだ荒っぽいけれども(私のようなものが他人様のことはとても言えないのだが)ひねくれ小説的な歌詞がおもろい人。まだちょっとお話ししただけだけど、デイヴィッド・バーンやセント・ヴィンセントが好きというだけでも、ちょっとナルホドなぁ。と思わせてしまう。


09171.jpg


 和久井くんは手術前にチッタのDavid Bowie大会でご一緒したばかりだったけど、伴ちゃんは「クロスグロス」のレコーディング以来で、今日は小手調べと言った感じ?!?次回からは藤原マヒトくんがピアノで参加するので、クァルテットのサウンド創りは次回からが本番ということになりまする。皆様、お楽しみに、どうぞ!

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司

2016年09月11日

9/17用 リハーサル

 9/17の武蔵小山・Againでのライブは内容が非常に分かりにくかったのだが、今日やっと大体(大体では困るのだが)全貌が掴めてきた。

 イベント自体は和久井くんの息子さん、はまだ周平くんのイベントで「はまだ周平の武蔵小山保証協会」というタイトル。今回で3回目のようだ。彼が弾き語りで何曲か演り、次にゲストの青木くんが弾き語り、そして和久井バンドが入って、はまだくんの歌や和久井くんの歌をバンド編成でお聴かせするという組み立てだと思う。

 和久井バンドのピアノは当初藤原マヒトくんが入ると聞いていたのだが、うまく連絡できてなかったようで、9/17はNGになってしまった。そこで、急遽河野薫くんにお願いするということになったようだ。ドラムスの伴くんとは3、4年ぶりだろうか。ルースなビートでわりと自由に演奏しながら、10曲以上をポンポンと次々に合わせていく。「こんなにスルスルとやってていいのだろうか?あっ!録音してなかったじゃん!」とかで、楽曲を行ったり来たりしてたら、あっという間に時間が過ぎた。

 リハの前にオルタネイティブカフェに行って、青木くんに10/16のイベントのフライヤーをお願いしてきた。その時に「今日これから9/17のリハーサルですよね。ぼくの曲もあるので、よろしくお願いします。」ということで、今日は不参加ということがわかった。まあ、営業しているならもちろん無理に決まってるけど…。

 「あ、ひょっとして河野くんが歌ってくれるのかな?」と考えていたら、やはり今日のリハーサルではそうなった。で、「青木くんてことは、アレとか演るのかしら?」と思ってたら、そうだった。こりゃ楽しい。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和久井光司