2017年09月01日

大宮 B+

  「おれらはまだまだこどもだよ vol.4」
  Napple Tapple、ブルースジョン
  OPEN 19:15 START 19:45
  予約 ¥2,000 当日 ¥2,500

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
里村美和:percussions, backing vocals
安部OHJI:bass
黒田佳宏:drums

  guests on encore
杉原徹:vocals
スプーン・オオタニ:guitar

1. アレイ
2. 一味盗カラス
3. ケレベラ
4. スンゲーパワー
5. 愛人レイカ
6. 一寸法師
7. ウィナーソーセージ
8. メスシリンダー
9. あの女

  アンコール
・ブルース in A


 3ヶ月ぶりのB+で、3年ぶりのブルースジョンとの対バン。その間に「Blues John」から「ブルースジョン」へと進化したらしい。

 最後はお客様としていらしていただいた、てつ100%の杉原徹さんに飛び入りしていただき、楽しいブルース・セッション。さて、明日も頑張ろう!

Fender Precision Bass
 ↓
ZOOM MS-60B
 ↓
Phil Jones D-400 (?) & AMPEG SVT-410HE(?)
 MS-60B: Ba Detune, tuner

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2017年07月02日

中目黒 fjs

  Napple Tapple
  OPEN 18:30 START 19:30
  予約・当日とも ¥3,000

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
里村美和:percussion, backing vocals
安部OHJI:bass

  set 1
1. 一味盗カラス
2. マイケル
3. 公園
4. メスシリンダー w/安部OHJI
5. Pas de Trois
6. ケレベラ w/里村美和、安部OHJI
7. Statesboro Blues
8. スンゲェーパワー
9. はばかりトンプソン

  set 2
1. 嫌んなった
2. ア・レイ
3. 戻り蛍
4. I Can’t Let Go w/里村美和、安部OHJI
5. マルガリータ
6. 愛人レイカ
7. 咲いた花
8. Little By Little
9. ウィナーソーセージ

  アンコール
・あの女
・一寸法師



 fjsは深町さんが亡くなってから行ってなくて、再開したのもなんとなく知っていた程度。Napple Tappleとイメージが結びつかなかったので、最初は「???」という感想だったが、すごく素敵な空間だし、出演させてもらえるなら、とても喜ばしいことである。なにしろ久しぶりなので楽しみにしていたのだった。

 お昼前に洗濯していたら、メッセージがあって、こちらもずいぶんと長い間、というか、fjsに行ってない期間よりも遥かに長い間お会いしていないギタリストのチエちゃんだった。なんと、今日はカウンターでドリンク作ってるらしい! って、一体どういうこと?

 でもって、fjsに着いたら、チエちゃんだけじゃなく、マットもいた。なんだか変な組み合わせ。でもマットとはここで一緒にフェイちゃんのサポートしたんだっけか。まだ深町さんいらっしゃる頃、と思ったら、ちょっとウルウルきた。しかも棚にはビンソン・エコーレックがその頃と同じように置いてあったりする。

IMG_1402.jpg


 ちょっと普通じゃない感じで、イマイチ乗り切れすに始めてしまった。とはいえ、演奏が始まると身体が反応していくので、おかしな演奏にはならなかったが。

 リンダと憂歌団、どちらも軽い思いつきで提案してみたけど、思いの外、なぎささんに合っているのかもしれないなぁ。いい感じ。

 チエちゃんとは何かでご一緒できるかも。

Fender Precision Bass
 ↓
Electro-Harmonix Pitch Fork
Bogner harlow
ZOOM MS-60B
 ↓
Peterson PWT300
 MS-60B: TS+DRY, Ba Chorus, Ba Detune, tuner

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2017年06月24日

武蔵小山 Again

  同上

  Napple Tapple
内山渚:vocals
竹中健:guitar, backing vocals
安部OHJI:bass on 3〜8
伴慶充:drums on 8

1. アレイ
2. 一寸法師
3. メスシリンダー
4. スンゲーパワー
5. はばかりトンプソン
6. ウィナーソーセージ
7. 咲いた花
8. あの女



 武蔵小山保証協会のゲスト。「はばかりトンプソン」は人前で演奏するのが初めてで、まだまだ完成してない感じ。すみません。

 伴ちゃんはぼくも今日だけの参加と考えていたようで、それにしてはあまりにもベースのフレーズが変わっているので驚いたらしい。

Fender Precision Bass
 ↓
ZOOM MS-60B
 ↓
AMPEG BA-112
 MS-60B: acoustic, tuner

posted by OHJI at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2017年06月01日

蒲田 CATFISH Tokyo

  「How To Cook vol.2」
  Napple Tapple、ミヤザキナオコ
  OPEN 19:00 START 19:30
  予約・当日とも ¥2,000

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
里村美和:percussions, backing vocals
安部OHJI:bass
黒田佳宏:drums

  GUEST
ミヤザキナオコ:melodica on encore

1. 一味盗カラス
2. ア・レイ
3. メスシリンダー
4. 一寸法師
5. スンゲェーパワー
6. ケレベラ
7. Pas de Trois
8. ウィナーソーセージ
9. 咲いた花
10. あの女

613.jpg

  アンコール
・Statesboro Blues



 去年の11月30日以来の5人編成、またまたROCKです。

 「Statesboro Blues」は以前から演りたかったのだが、演ろうと決めた途端に悲しいことになってしまい、とても残念です。R.I.P.

 こんなこと今頃言ってももう遅いのですが、「愛人レイカ」を演らないとダメですね。

 今回も煮詰められなかったので、夏か、秋に、大宮で演るときまでにはもうちょっと考えたいです。

Spector Fretless Bass
 ↓
DigiTech Bass Synth Wah
Bogner harlow
ZOOM MS-60B
 ↓
AMPEG PF-500 & SVT-410HE
 MS-60B: Ba Detune, Delay, tuner

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2017年04月16日

祖師谷大蔵 ゴキゲンヤ

  R・O・M・A、Napple Tapple
  OPEN 19:00 START 19:30
  投げ銭

  Napple Tapple
Napple:vocals
Tapple:acoustic guitar
安部OHJI:bass

0416.jpg

1. ケレベラ
2. ア・レイ
3. メスシリンダー
4. スンゲェーパワー
5. 一味盗ガラス
6. 咲いた花
7. ウィンナ・ソーセージ
8. あの女
posted by OHJI at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2017年02月05日

中野 オルタネイティヴ・カフェ

  「meatware on the corner vol.2」
  NUNO、Napple Tapple、青木マリduo
  OPEN 19:00 START 19:30
  予約 ¥2,000 当日 ¥2,500

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
安部OHJI:bass

1. マルガリータ
2. メスシリンダー
3. 一寸法師
4. 公園
5. 咲いた花
6. ケレベラ
7. 一味盗ガラス
8. あの女

napple.jpg

  NUNO(正しくはUNOかも)
中原由貴:washboard, toys, vocals
宇野文子:acoustic guitar, vocals
Jasmin Oi:accordion, acoustic slides, vocals

  GUEST
安部OHJI:bass on 7

1. Twilight
2. いつでもおいで
3. くよくよするなよ
4. 悩める坊さん星何万(権藤さん)
5. 暇なし姐さん
6. Sweet Virginia
7. Dead Flowers

  アンコール
・Life is beautiful



 マリさんは安定の歌唱 + 小林くんのすんばらしいベースプレイ。

mari.jpg

 NUNOのBOBさんがライブ直前になってインフルエンザを発症。3人になってしまいましたが、ヴォーカルハーモニーがすんばらしい。大昔LAかどこかのブートレグで「Thank you for your wine California」のところで大喝采になるのを想い出しました。しかも続けて「Dead Flowers」ときてはベースを弾かないわけにはまいりません。

nuno.jpg

 腰痛を心配しながらでしたが、とても楽しいライブでござりました。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2016年11月30日

蒲田 CATFISH TOKYO

 「HOW TO COOK vol.1」
  Napple Tapple、たかぎふみのり
  OPEN 18:00 START 19:00
  ¥2,000

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
里村美和:percussion, backing vocals
安部OHJI:bass
黒田佳宏:drums

1. アレイ
2. メスシリンダー
3. 公園
4. 一味盗カラス
5. 咲いた花
6. ウィナーソーセージ
7. マルガリータ
8. 愛人レイカ
9. あの女

アンコール
・Don't Keep Me Wondering with たかぎふみのり on piano and vocals



 ドラムが入り、ギターをエレキに持ち替えるとロックだ。当然だが。

 もっと煮詰めたい。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2016年11月19日

鶴見 Rubber Soul

  「安部OHJI presents スティーム電池 vol.5」
  Napple Tapple、Yonafy、大槻さとみ
  OPEN 19:00  START 19:30
  予約 ¥2,000 当日 ¥2,500

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
安部OHJI:bass
里村美和:drums, percussion, backing vocals

1. アレイ
2. 一味盗カラス
3. メスシリンダー
4. 一寸法師
5. ウィナーソーセージ
6. マルガリータ
7. 咲いた花
8. 愛人レイカ

  アンコール
 ・あの女



 最後はNapple Tapple。新曲もちょっとは安定してきた。元のセットリストには「マルガリータ」の後に「ケレベラ」があったが、抜いた。そろそろ長時間ライブの組み立てを考えながら、曲を作った方がいい時期かもしれない。

 スイッチを押すとニューっとフレットが滲み出してくるベースがあればベストなのだが。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2016年10月04日

下北沢 Mona Records

  「モナアコNight」
  note LaBo!、クモユキ、Napple Tapple、瀧本龍太
  OPEN 18:30 START 19:00
  予約 ¥2,000 当日 ¥2,300(ドリンク別)

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
安部OHJI:bas
里村美和:drums, percussion, backing vocals

1. ア・レイ
2. メスシリンダー
3. ウィナー・ソーセージ
4. 咲いた花
5. ケレベラ
6. あの女



 Mona Records はR・O・M・Aで出演したのが2005年、渚十吾さんのサポートで出演したのが2006年だったハズなので、ちょうど10年ぶりということになる。当時は2階のカフェで演奏していたが、今日行ってみたら、ライブハウスは3階に独立していた。

1004.jpg


 今日は出番が最後なので、リハーサルが終わってから本番が始まるまでに3時間以上の空き時間ができた。せっかくなので、こちらももう20年以上ご無沙汰のスタジオにご挨拶に。と、そしたら、明後日からツアーが始まるムーン・ライダーズがリハーサルをやってるそうだ!なんたる偶然!

 なんだかみなさん休憩中のようで、さっそく岡田さんにご挨拶すると、もうリハーサルは終わったようだ。「昨日もOHJIの話をしていたのだよ。」と気にかけていただいて、たいへん嬉しく思います。慶一さんにも「OHJI!」と声をかけていただき、たいへん嬉しいのだが、そう簡単にレスポンスできない身が情けない。良明さん、博文さんにご挨拶して(自分ではしたつもりなのですが、こういう時は非常に不便です)スタジオの中で片付けをしている夏秋くんと一年ぶりにちょっとお話ししました。

 夏秋くんとはえーっと、「大なり小なり」のレコーディングでツイン・ドラムのレコーディング(夏秋くんがプレイして、私が録音したのですが)以来で、ものすごい多忙なせいかちょっと痩せたように見えました。で、パチリ。


1004.jpg


 Mona Recordsに帰って、本番ではちょっとしたハプニングがあり、結構動揺していたのだが、なんとか曲を終わることができた。メンバーの経験が豊かだと、こういう場合も安心だ。一応「アンコールが来たら」と「一寸法師」を演奏する気持ちになっていたのだが、そういう事態にはならなかった。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2016年10月01日

祖師ヶ谷大蔵 ゴキゲンヤ

  ナップルタップル、R・O・M・A
  OPEN 19:00 START 19:30
  投げ銭

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
安部OHJI:bass

1. メスシリンダー
2. アレイ
3. ウィナーソーセージ
4. 一寸法師
5. ケレベラ
6. 咲いた花
7. マルガリータ
8. 愛人レイカ
9. あの女




10012.jpg


 こちらも今回は全曲参加で、新しめな曲も3曲。相変わらず歌詞がとってもユニークなのだった。

posted by OHJI at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2016年09月23日

吉祥寺 MANDA-LA2

  Napple Tappleの「HOW TO WEAR」
  Napple Tapple、べミーズ
  OPEN 18:30 START 19:00
  ¥2,500

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
安部OHJI:bass
里村美和:drums, percussions & backing vocals

1. ア・レイ
2. メスシリンダー
3. 一寸法師
4. ケレベラ
5. マルガリータ
6. ウィナーソーセージ
7. 咲いた花
8. 愛人レイカ
 
  アンコール
・あの女



 「ウィナーソーセージ」は作曲段階からお手伝いした新曲。ギターとヴォーカルだけのファイルが送られてきて、これにドラムとシンセを入れて送り返したら、今度はそのどちらとも似ても似つかぬものが出現した。これだからバンド形態は面白すぎてやめられない。

 一方、「咲いた花」と「愛人レイカ」はぼくにとっては新曲だが、二人にとってはもうすでに安定した旧曲のポジションにある。頑張ろう。

923.jpg


posted by OHJI at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2016年03月11日

祖師ヶ谷大蔵 ゴキゲンヤ


  ナップルタップル、R・O・M・A
  OPEN 19:00 START 20:00
  投げ銭

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
安部OHJI:bass on 3〜7

1. ア・レイ
2. 戻り蛍
3. メスシリンダー
4. 一寸法師
5. ケレベラ
6. マルガリータ
7. あの女



 宮内家で「あの女」に乱入して以来のトリオ形式のサポート。こういう形だと様々なアプローチができるなぁ。いや。ではなくて、普段の自分が形式にとらわれすぎているのかもしれない。反省。反省。

posted by OHJI at 23:20| Comment(1) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2016年02月25日

渋谷 七面鳥


「Napple Tapple - How to Solve 発売記念ライブ︎」
  Napple Tapple、Boogie Machine
  OPEN 19:00 START 19:30
  ¥2,000

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
安部OHJI:bass on set 2, ukulele on 1-4 & 5
里村美和:percussions & backing vocals on set 2

  set 1
1. あの女
2. 公園
3. 右雀
4. 戻り蛍
5. 一味盗ガラス

  set 2
1. Vanillaの蝋燭 (instrumental by OHJI ABE)
2. ア・レイ
3. メスシリンダー
4. 一寸法師
5. ケレベラ
6. マルガリータ
7. Little by Little

  アンコール
・あの女 with 安部OHJI & 里村美和
・咲いた花



 改装後の七面鳥は初見参。楽屋から出入りしやすく、とても良かったです。


posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2016年02月22日

Napple Tapple リハ

 楽しいライブになりそう。里村さんとは「あけおめ」であった。

 ものすごい多忙になっている。大丈夫か?

posted by OHJI at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple

2015年07月26日

南浦和 宮内家

「安部OHJI presents 銅の歯車 vol.18」
  ルシェルシェ、Napple Tapple
  OPEN 19:00 START 19:30
  ¥2,160 (ドリンク別)




 ナップルタップルには「あの女」、ルシェルシェには「悲しくてやりきれない」にベースで参加。

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple