2016年03月09日

プリプロ #1


 プリプロ中。作業としてはヴォーカルサンプルの録音。

  


posted by OHJI at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2016年02月14日

私を構成する9枚

 「9枚なんて絶対選べない!」と思ったので、ライブアルバムに限定しましたが、それでも絞りきれませんでした。で、以下12枚。どれも日中太陽にかざすと溝が光るまで聴きました。CSNYとJeffersonはどちらも3枚目だと思います。

The Band - Rock of Ages
Chicago - Chicago at Carnegie Hall
Crosby Stills Nash & Young - 4 Way Street
Donny Hathaway - Live
Free - Free Live!
Grateful Dead - Europe '72
Jefferson Airplane - Bless Its Pointed Little Head
King Crimson - Night Watch(当時はブートレグ)
The Mothers of Invention - Fillmore East - June 1971
Traffic - Welcome to the Canteen
The Who - Live at Leeds
Yes - Yessongs


posted by OHJI at 02:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2016年01月26日

デモ録音

 nombres 新曲「Clans」のメロディがわかりにくいので仮歌を録音しにスタジオへ行く。と言ってもただでさえ声が低い上に扁桃腺が腫れているので、これでわかってもらえるかどうかは疑問だが、ないよりはマシかもしれない。

posted by OHJI at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2015年01月08日

リハーサル

 明後日のリハ。今年は正月から自宅作業で、あまり新年らしい気分がしない。
posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2014年08月31日

今日の猫 2

なんだかモノクロームっぽい。

140830_0355.jpg


posted by OHJI at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2014年08月29日

今日の猫 1

ウィンクなのか...。いや。ただ煙たがっているだけであろう。

140829_0353.jpg


posted by OHJI at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2014年04月19日

GOOD BYE

 Gabriel Garcia Marquez, R.I.P.

 アーヴィングを読もうと思う。
posted by OHJI at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2014年04月03日

いろいろと

 お世話になった宮田くんにお別れ。ずっと会っていなかった人にも会い、なんだかずっと昔の某ギタリストと某女史の結婚式を連想した。

posted by OHJI at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2014年04月02日

何もかもが

「売れない」のではなくて、「特化している」のだった。これがまた「一般化」することはあるのだろうか?
posted by OHJI at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2014年02月15日

また激しい雪で

 レコーディングが延期になった。来週は雪が降らないように祈っている。

posted by OHJI at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2014年02月08日

激しい雪で

 レコーディングが延期になった。

posted by OHJI at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2014年01月01日

新年おめでとう

 おめでとうと言いながら、年末にドドッと訃報が続き、いろいろと想い出したり、反省したりする新年。大晦日に知り合いのほとんどは紅白を見て、自分は大瀧さんやムーンライダーズを聴くという中学生に戻ったような...。

 明けてから眠ると、仕事前に酒を飲んで何もできなくなり、追いつめられるという夢を見て、とても怖かった。夢で良かった。

posted by OHJI at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2013年06月04日

レコーディング

 レコーディングしようとスタジオに出かけたが、のんびりしすぎてウダウダと時間が過ぎてしまった。

posted by OHJI at 23:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2013年03月24日

低域

 特別に豪快ではなくとも、豊かな低域は心地良い。

posted by OHJI at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2013年01月01日

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

 たまに知らない街に行くと楽しいものですね。だが、どんな街にもMacDonald'sとセブンイレブンはあるようです。

posted by OHJI at 23:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2012年07月06日

西荻窪 Terra

 ねずみ男プロジェクト 〜 Queen スペシャル第2弾 〜 を見に行った。お客様も積極参加で楽しかった。

 昼に良くパンを食べるのは、しっかりした食事をする時間がないからで、特にパンが好きという訳ではない。時間がないまま流されて、夕食もパンになってしまうと、病気の足音が聞こえてくるので、注意しなくてはならない。

posted by OHJI at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2012年06月28日

HAOW リハーサル

 27歳の時、仕事で知り合ったカナダ人の女性が「カナダは合衆国の影響をモロに受けていて、本当に属国みたいなものよ。」と言っていた。

 今日また別のカナダ人女性から、「同じカナダ人でも英語を話す人は合衆国の文化一辺倒で、フランス語を話す人はフランスの文化に影響を受けてるの。同じカナダ人でも全然違うのよ。」という話を聴いた。人間生きていると常に勉強だ。目をしっかり開いてないと、なんにもわからないまま人生を終わることも簡単にできそうだ。

posted by OHJI at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2012年04月21日

nombres アレンジ中

 小滝宅スタジオにて...。

 港と工業地帯の見えるスタジオなのであった。

421.jpg


 David Bowie 特集を研究中。

posted by OHJI at 23:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 日々是決戦

2012年04月03日

中西ミツヲ リハーサル

 3/6用のリハーサル。戸越スタジオ最終日であった。お疲れさまでした。と言っている間もなく、引っ越しの準備をしなくては...。

posted by OHJI at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々是決戦