2014年02月25日

渋谷 七面鳥

「楽士夜話」
出演:藤原マヒト、安部OHJI、倉谷和宏

  安部OHJI
安部OHJI:acoustic guitar, vocals

1. 右を下にしておやすみ
2. 何処いく?
3. 子宝湯
4. Pas de Trois
5. 食べられちゃう為に生きてきた
6. かくれのみ with 藤原マヒト(pf)、田守幸江(ds)



 去年の年末「藤原マヒトプレゼンツ 年忘れ楽士夜話」に出演させて頂いた時に「次回は弾き語りで」とお誘いを頂戴した。まずはそのマヒト氏の「月の骨」「6号通りのユーウツ」「街の哲学者アーケードを駆け抜ける」3曲をウクレレ・ベースでお手伝い。

 自分の弾き語りの方はというと、考えてみたら、アコースティック・ギターで弾き語るのが高校時代以来のことであった。ここ数年で何度か弾き語りはしているがすべてウクレレだった。でも今回は45分の真っ当なステージだったのでウクレレではちと間が持たない気がしたのであった。実際ギターでも最後はマヒト氏と幸江さんに登場していただいた。幸江さんはリハも何もなくぶっつけたにも関わらずキメを合わせてくれさえした!全く驚愕のすんばらしさでした。ありがとう。

 nombresで演奏している「真っ赤なとうがらし」と「きみのそばに行くと バカになるボク」も演りたかったのだが、残念ながら弾き語り化が間に合わなかった。しかしギターソロも特に間奏もないのに6曲で45分って長いな!あ、話が長いんですよね。ダラダラと。申し訳ありません。

posted by OHJI at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 安部OHJI
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/89760874

この記事へのトラックバック