来週は春日さんとライブなので、ウクレレとウクレレベースを調整しようと思って、ウクレレベースのペグが調子悪かったのを思い出した。いや、ある角度になるとそれ以上回らなくなってしまうので、これはもう壊れていると言った方が良いだろう。
割とシンプルなペグなので、自分でも楽に交換できそうだ。でも、メーカーも品番も分からないので、ベースのメーカーにメールしてみようと考えた。が、ググっても、島村楽器のオリジナルというだけで、どこに問い合わせていいのかがわからない。
最近は電話も出来るようになってきたけど、ペグの不具合を正しく伝えることが出来るだろうか?などと考えた結果、ベースを販売店に持って行って尋ねることにした。
そうすれば、間違いないし、今日はまだ出かけていないので、散歩がてら行って来よう。という訳で、ベースを持って出掛けた。もう夕方で、すっかり日が暮れてきて、ジャンパーか、コートを纏わないと寒い気もする。ちょっと前までは頭がおかしくなりそうなぐらいに暑かったのに、あっという間に時間が経ってしまうのよね〜。
王子から赤羽まではあっという間で、店舗の入っているビルも駅前にある。さっそく一番いろいろ分かってそうな店員の方に「このベースのペグが壊れてしまったのですが、メーカーと品番はおわかりになりますか?」と相談してみた。すると「あ、これですか!ちょっと拝見!」とケースから取り出して、動かない4弦のペグをチェックし始めた。
「これ、ひょっとすると治りますよ。今分解してみていいですか?」とおっしゃるので、任せることに。するとあっと言う間に「ここにゴミが挟まってただけですね。シンプルな造りだからしょうがないかも。」とのことで、すぐに解決!
4弦の替え弦はバラ弦がないそうで、セットで購入することになったけど、セール中でネット購入とそんなに変わらない金額になった上に、修理代は無料で、弦交換手数料が¥108かかっただけという、ものすごいサービスの良さ!感動しました。
こんなこともあるのね。嬉しい限りです。
2018年11月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185023170
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185023170
この記事へのトラックバック