2017年07月02日

中目黒 fjs

  Napple Tapple
  OPEN 18:30 START 19:30
  予約・当日とも ¥3,000

  Napple Tapple
内山渚:vocals, toys
竹中健:guitar, backing vocals
里村美和:percussion, backing vocals
安部OHJI:bass

  set 1
1. 一味盗カラス
2. マイケル
3. 公園
4. メスシリンダー w/安部OHJI
5. Pas de Trois
6. ケレベラ w/里村美和、安部OHJI
7. Statesboro Blues
8. スンゲェーパワー
9. はばかりトンプソン

  set 2
1. 嫌んなった
2. ア・レイ
3. 戻り蛍
4. I Can’t Let Go w/里村美和、安部OHJI
5. マルガリータ
6. 愛人レイカ
7. 咲いた花
8. Little By Little
9. ウィナーソーセージ

  アンコール
・あの女
・一寸法師



 fjsは深町さんが亡くなってから行ってなくて、再開したのもなんとなく知っていた程度。Napple Tappleとイメージが結びつかなかったので、最初は「???」という感想だったが、すごく素敵な空間だし、出演させてもらえるなら、とても喜ばしいことである。なにしろ久しぶりなので楽しみにしていたのだった。

 お昼前に洗濯していたら、メッセージがあって、こちらもずいぶんと長い間、というか、fjsに行ってない期間よりも遥かに長い間お会いしていないギタリストのチエちゃんだった。なんと、今日はカウンターでドリンク作ってるらしい! って、一体どういうこと?

 でもって、fjsに着いたら、チエちゃんだけじゃなく、マットもいた。なんだか変な組み合わせ。でもマットとはここで一緒にフェイちゃんのサポートしたんだっけか。まだ深町さんいらっしゃる頃、と思ったら、ちょっとウルウルきた。しかも棚にはビンソン・エコーレックがその頃と同じように置いてあったりする。

IMG_1402.jpg


 ちょっと普通じゃない感じで、イマイチ乗り切れすに始めてしまった。とはいえ、演奏が始まると身体が反応していくので、おかしな演奏にはならなかったが。

 リンダと憂歌団、どちらも軽い思いつきで提案してみたけど、思いの外、なぎささんに合っているのかもしれないなぁ。いい感じ。

 チエちゃんとは何かでご一緒できるかも。

Fender Precision Bass
 ↓
Electro-Harmonix Pitch Fork
Bogner harlow
ZOOM MS-60B
 ↓
Peterson PWT300
 MS-60B: TS+DRY, Ba Chorus, Ba Detune, tuner

posted by OHJI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Napple Tapple
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180277536

この記事へのトラックバック